こんにちは、ブレイブです。
REALIVEの世界では、ぼくは“回復”と“継続”をテーマに、
いくつかのアイテムや装備を担当しています。
ここは、REI WORLDにおける「具現化と信念」の場所。
形のあるものに、想いを込めて。
目に見えない力を、そっと身に宿すような……そんな小さな道具たちを、ぼくは日々、整えています。
目次
回復と継続を支える者として
支援型のキャラとして、ぼくは“派手な武器”や“攻撃アイテム”を作ることはあまりないけれど、
その代わりに、毎日をちゃんと続けていくための“回復薬”や“癒しの装備”を選んでいます。
たとえば、深呼吸を促すブレスレット。
歩いた距離をそっと記録してくれる靴。
触れるだけで、安心を思い出せる小さなお守り。
REALIVEでは、それらを「信じられる道具」と呼んでいます。
日々を支えることって、戦うことと同じくらい大切だから。
その人の歩幅で、その人なりの前進をそっと助けてくれるもの。
ぼくは、そういう“信頼の装備”をつくりたいと思ってる。
アイテムを「作る」目線から
装備って、“ただの道具”じゃないと思うんです。
その人の生き方や考え方がにじむものだから。
だからこそ、ひとつひとつのアイテムに気持ちを込めて、
「きっと、これがあれば大丈夫」って思ってもらえるように、
ぼくはじっくり向き合って作ってます。
アイテムを「身につける」目線から
装備って、きっと“選ぶこと”でもあるんだと思う。
いまの自分にとって、何が必要か。 どんなふうに歩きたいか。
それを考えて、手に取る。 だから、ぼくが作る装備が、
“誰かが自分を信じるために選ぶもの”になれたら嬉しいです。
生まれる風景を楽しみにしながら
REI様がこの世界を旅してきた道のりにも、
きっと、たくさんの「小さな装備」があったんだと思う。
だからぼくは、REALIVEという場所で、
“REI様のように進もうとする誰か”のための、
火種のようなアイテムを作っていきたい。
がんばらなきゃ、って思う気持ちも大事だけど、
「だいじょうぶだよ」って隣で言ってくれる存在がいるだけで、 人はまた前に進める。
ぼくの作るアイテムが、 “誰かの未来に、
小さな安心と景色を添えるもの”になってくれたら──
そんな風に願いながら、今日もぼくは装備を整えているんだ。
REALIVEの“回復と継続の装備”、よかったら見ていってくださいね。