サイトのメインカラーはバフにしよう

ひとまずサイトを作りました。

「信念の宝箱」

このサイトの

メインカラーは「バフ」にします。

カラーコードは「#F0DC82」です。

バフの由来はバッファロー、ゲームのバフはパワーアップ、肉体強化

「バフ(Buff)」カラーに関して

知ったことを書いておきます。

バフ(buff)とは牛やシカの揉み皮(革)。またはその淡い黄褐色のこと。日本の伝統色名では黄土色に近い。1934年に標準色名として定められた。

バフとは本来、水牛の揉み皮のことで、バフコート(英語版)などの軍服に使われていたほか、金属研磨の仕上げなどにも使われた。

日本では近似色の黄土色が圧倒的に知名度が高いこともあって、日常的には使われないが、塗料業界などにおいては茶系の色名として頻繁に用いられる。

引用元:バフ(色)Wikipedia

・細かなケバのある揉み革の色

・バッファローに由来する、Buffalo

・カラーコードは「#F0DC82」か「#cfab72」「#C09567」かくらい

・C10 M42 Y57 B13

ようするに、獣っぽい茶色で、淡いです。

色の名前に関する本を見たり、

ネットで検索したりしました。

F〜はちょっと明るめで黄色っぽくて、c〜は茶色側、赤い方に寄っている印象でした。

このサイトではWikipediaで見た「#F0DC82」にしたかったのですが、

設定したら明るすぎて文字が見えにくいので「#C09567」にします。

ゲーム用語でもバフとデバフがある、皮素材の服から鍛えられた肉体に連想

バフの元々がバッファローやらバイソンやら、牛から来ていて、

いろいろな国などで紆余曲折あって、

皮の製品の色味にバフという名前がついた

というか浸透したなど…

諸説あり、真偽は不明としときます。

いま調べるのが本筋じゃない

ゲームで使われるバフという単語は

皮や皮革素材の軍服をさす英単語から転じて、

鍛えられた肉体、パワーアップ、ステータス強化

…ということになったようです。

対義語のデバフは、逆にパワーを下げる系。

敵を弱らせたり。

パワーアップ、肉体強化を目指して…!

もともとサイト名に「宝箱」って名付けたので、

なんとなく茶色系統のカラーにするか、

「信念」という単語から連想されるのが

白系統だったので、

この発見した「バフ」カラーは

ものすごくちょうど良かったのです。

早くこのサイトを

お宝でいっぱいにしてやりたいです。

REALIVE(リアライブ)

REALIVE(リアライブ)

のらクリエイター・のら主人公

アイテムラインREALIVE(リアライブ)。
『装備、使用すると活力が得られる』を目指してアイテムを制作していきます。
RE=再び
ALIVE=生きている
REAL=本物の、リアルの、現実の
LIVE=ライブ、住む、生きる
といった意味合いを込めていきたいです。

カテゴリー:
関連記事